島根有機農業協会ブログ
最近の記事
- 2019年3月26日
有機JAS認証講習会を開催しました
- 2019年3月16日
環境農業を広める会主催の交流会
- 2019年3月11日
石綿薫先生「目からウロコの農業講座」ご報告
- 2019年2月26日
かやぶきシンポジウム2019 広島にて
- 2019年2月21日
木嶋利男先生の勉強会
月別 アーカイブ
環境農業を広める会主催の交流会
2019年3月16日
3月15日(金)
山王寺棚田の冒険の森てんばの棚田カフェに伺い、
環境農業を広める会主催のランチ会に参加しました。
出雲のまこも姫によるランチ。
ごはんにはセリ、和え物にはカンゾウ、デザートのケーキにはヨモギ・・・と旬の野草が使われていました。
野菜も環境に配慮したものばかり。白和えの豆腐は安来の日置食品さんのまこも豆腐だそうです。
里芋と酒粕のコロッケも絶品。
イチゴとレンコンのマリネ(梅酢使用)は斬新でおいしかったです。
体が温まるように重ね煮してから作られた具だくさんのお味噌汁。
ご飯はワカメと、体の余分な水分の排泄を促すはと麦入り。
旬のものを利用し、体のことを考えて、調味料も厳選され、味付けもほどよく、
丁寧に手掛けられたお食事をおいしくいただき感謝感激でした(間違えていたら修正お願いします・・・)
参加者のかたとの交流も深まりました。
ありがとうございます。